mobile site
|
PSYCHE / ACID FOLK
|
全 [209] 商品中 [1-15] 商品を表示しています |
 |
|
ウルグアイ音楽シーンの重要盤を数多く残すSONDORのスタジオに残されていた70年代カルト音源!アシッド・フォーク系ファンにもオススメです。
|
|
どんどん、パタンパタン、ユラユラと扉が開閉しているようなカンジの問題作!?
|
|
70年代イギリスのSSW、Mick Stevensが遺した自主制作1st & 2ndに未発表音源を加えた再発2CD。宅録フォークの最高傑作!
|
|
ホーボー感漂う1969年オリジナル・リリースのアシッド・フォーク作!!!
|
|
1976年フランス産・宅録電子サイケMar-Vista!!! ジットリとインナーワールドを描いています!
|
|
アリゾナのエキゾ・サイケデリアEddy Detroitの、2015年リリースのアルバム!!!
|
|
ブレインチケットの名作2nd!!! メンバーが交代し音楽的になったミステリアス・サイケワールドをお試し下さい!
|
|
Parson Soundを母体として68年にほぼ同じメンバーで改名したグループInternational Harvesterから派生したHarvesterが1969年にリリースした唯一のアルバム!!!
|
|
Bo Anders Perssonがストックホルムの音楽アカデミーの学生やコミューン仲間と1967年に結成したParson Soundを母体として68年にほぼ同じメンバーで改名したグループInternational Harvesterの唯一のアルバム!!!
|
|
歪んだミニマルな演奏に狂暴極まりないコラージュが被せられる「Brainticket Part I & II」はいつ聴いても興奮します!
|
|
フランス人女性シンガーのレオノール・ブーランジェと、イラン人ミュージシャンのMaam-Li Meratiによる“ペルシャ音楽”プロジェクト。
|
|
伝説の先鋭レーベル!ESP-DISK'から'67年にオリジナル・リリースされたアシッド・フォーク名作中の名作!!!
|
|
抑揚のないボーカルと、ミニマルとも呼びたくなる淡々とした演奏は、こんな飽和を通過した情報過多・融解時代にはジャスト・フィットかとっ!?
|
|
静かなサイケデリック感覚が充満した、フォーキーで自由な音楽。
|
|
長らく入手困難だった70年代初期ライブ音源「MORS MORS」が、未発表も追加収録して2枚組アナログLP盤で登場!!!
|
|
全 [209] 商品中 [1-15] 商品を表示しています |
 |
|
▼View Cart
送料サービスの お知らせ
オンラインショップで税込13,200円以上お買い上げの方には送料をサービス致します! 税込16,500円以上お買い上げで代金引き換え決済の方には、代引き手数料もサービスしちゃいます! 奮ってオーダー下さいませ!!!!!!!!!!!!!!!
▼New / Re-stock
▼Used / Rare
|