Banchop Chaiphra / Ya Doen Show c/w Samai Onwong / Sakura La Kon
和モノ&ワールド&エキゾ・ファンに捧げる最強(狂)7インチ。 「ソーラン節」と「恋の季節」のまとわりつくようなタイ語カバーでお届けする日タイ友好リリース!! イサーン(東北タイ)出身のタイ音楽界の重要人物、スリン・パクシリが60年代後半に手がけた、ルークトゥン(*1)の中でも相当キワドい2曲が本邦初登場。 「ソーラン節(*2)」は、ワールド・ファンに知られる音楽映画『モンラック・ルークトゥン』にも出演した俳優、バンチョップ・チャイプラのファンキー歌唱。ソーラン節がこうなるかと感心するやら呆れるやら、歌詞はニシン漁師さんには申し訳ない内容に変貌。伴奏は60sルークトゥンの王道パターンだが、リズムが何故かドドンパ。 「恋の季節(*3)」はご存知ピンキーとキラーズの昭和歌謡ヒットで、ルークトゥンの革命児、サマイ・オーンウォンにカバー。60年代に来日したサマイ先生が当時ブレイクしていたこの曲に惚れ、帰国後に吹き込んだなんだこりゃキラーカットだ。前半は気合いの怪しい日本語、後半はタイ語で歌い、彼のトレードマークであるケーン(*4)を伴奏にぶち込んだズンドコgroove&国籍不明エキゾ感、ごちゃまぜがキモのルークトゥン妙味を味わうにもってこいの名(迷)演! (EM RECORDS) *1:タイの地方の音楽とロック、ラテン、インド、中国、日本、ハワイ等々の音楽を吸収して形成されたタイ独自の歌謡ジャンル。60年代前半にその名ができた。 *2:タイ語原題「ヤー・ドゥーン・ショー」 *3:タイ語原題「さよなら、サクラ」 *4:複数の竹でできたフリーリードの管楽器。ちなみにJKT写真はケーンを構えるサマイ先生。 Side-A Banchop Chaiphra - Ya Doen Show Side-AA Samai Onwong - Sakura La Kon(さよなら、サクラ) 解説・装丁:Soi48(英訳付き) 日本語・英語訳詩 ライナー封入 Format:7" Label:EM RECORDS (JP)