店舗営業時間

Open:13:00
Close:19:00
定休日:水曜日

>> Access Map

mobile site
店主のコーナー

ヤマベケイジの
たまには日記
店主BLOGはこちら

ケロッピー前田 / トレパネーション・ソースブック 増補バイリンガル版

型番 LA-23460
販売価格 3,080円(税込)
購入数

2023年5月26日、イーロン・マスクのニューラリンクがFDAのヒト臨床試験の承認を受けた。その前年、頭蓋骨に穴を開けるトレパネーションの貴重資料を『トレパネーション・ソースブック』として発表した。この本は山本英夫の『ホムンクルス』に情報提供者として関わってきた筆者がそれが映画化されたこともあって、これまで収集してきた資料をまとめたものである。

この本のなかで、脳とコンピュータを接続するニューラリンクはトレパネーションの未来形となるだろうと予測したがお陰様で大きな反響を得て即完売、しばらく品切れが続いていたが、海外からの要望もあって、増補バイリンガル版として復活することとなった。

頭に穴を開けると意識は覚醒するのか? その全貌が明らかとなる!
ケロッピー前田/Future Works)

CONTENTS 目次
[INTRODUCTION はじめに]
[Amanda Feilding(アマンダ・フィールディング)]脳の鼓動
[Bart Huges(バート・フーゲス)]ブレイン・ブラッド・ボリューム
[BME(身体改造として)]DIY実践者
Peter Halvorson(ピーター・ハルヴォーソン)ITAG主宰
[Justin(ジャスティン)]ITAGサポート実践者
[Christine(クリスティン)]ITAGサポート実践者
[Jonathan(ジョナサン)]ITAGサポート実践者
[Robert Lund(ロバート・ランド)]ITAGメンバー
Yuri Moskalenko(ユーリ・モスカレンコ)ロシアの研究所
Keiji Kawamoto(河本圭司)頭蓋骨学の権威
Skull Museum(シャレコーベ・ミュージアム)頭蓋骨の私設博物館
Mutter Museum(ムター・ミュージアム)最初の医学博物館
Cevin Soling(ケヴィン・ソリング)ア・ホール・イン・ザ・ヘッド
Cor Jaring(コリ・ヤニ)ストーンド・イン・ザ・ストリート
Neuralink(ニューラリンク)脳とコンピュータ接続
Cyborg(サイボーグ時代の到来)
ITAG brochure(パンフレット)
ITAG website(closed)閉鎖されたホームページ
Keiji Kawamoto(河本圭司)実践者に物申す
Movie“Homunclus”パンフレットから
Expanded Bilingual トレパネーションの未来形(増補バイリンガル)

判型:A5判/144ページ

Format:BOOK
Label:Future Works (JP)

この商品を買った人はこんな商品も買ってます


 ▼View Cart

カートを見る

送料サービスの
お知らせ
オンラインショップで税込13,200円以上お買い上げの方には送料をサービス致します!
税込16,500円以上お買い上げで代金引き換え決済の方には、代引き手数料もサービスしちゃいます! 奮ってオーダー下さいませ!!!!!!!!!!!!!!!


 ▼New / Re-stock

 ▼Used / Rare