店舗営業時間

Open:13:00
Close:19:00
定休日:水曜日

>> Access Map

mobile site
店主のコーナー

ヤマベケイジの
たまには日記
店主BLOGはこちら

SAB / crystallization (2025年リイシューLP盤)

型番 LA-23873
販売価格 3,850円(税込)
購入数



あのVanity Records最初期リリース作であり、近年、再評価著しい日本産(プレ・)ニューエイジ傑作を全世界待望の単独LP再発。オリジナルマスターからハイレゾAD変換/最新マスタリングを施し、更に、長年の誤解を解く正しい曲名でお届けする決定版エディション。発掘レア写真も多数掲載!

ポストパンク期の大阪を代表するインディー・レーベル、ヴァニティ・レコードの第二弾として1978年に発表された『クリスタリゼイション』は、SAB(サブ)と呼ばれた当時若干19歳の天才音楽家が思い描いた壮大な音楽の叙事詩を、電子音楽機材を用いて磁気テープ上に「結晶化」したアルバムで、「ニューエイジ」の呼称・風俗が日本に広まる前に出現したプレ・ニューエイジ・ミュージックの名盤です。録音では2人のミュージシャンのサポートを受けていますが、大半はSAB自身による多重録音で制作されたもの。SABの唯一のソロ・リリースである『クリスタリゼイション』には、Brian EnoとObscureレーベル勢やPopol Vuhからの影響を窺わせる編曲・楽器法が聴けますが、それらの影響からの回避も同時に試みられており、その結果、「どんなシンセ音楽の系譜にも属さない傑作」(※註)という地位を獲得。2020年代のオーディエンスにとっての新たな古典となっています。また、近年勃興したニューエイジ・リバイバルや日本の環境音楽の再発見といった動向の中で、時を経て一層輝かしい音楽価値を持つこととなりました。アートワークは思想家ロジェ・カイヨワの著作から着想を得ており、図版(土星)はまりのるうにい(松岡正剛夫人)が描いたもの。

※註)『レコード・コレクターズ』誌2023年11月号特集「日本の新名盤1970-89」掲載 田山三樹氏による『Crystallization』評。

A beautiful album re-emerges from realms of mystery! The long-awaited vinyl reissue of a Japanese neoclassical/experimental/new age/electronic music classic, originally released in 1978. "Crystallization" is a work of unwavering perfection, whose sparkle has become even more brilliant over time, in the midst of the new age music revival that has emerged in recent years and the rediscovery of Japanese environmental music so-called Kankyō-ongaku. This was SAB's first and only solo album, recorded at his home and a studio in Osaka by a 19-year-old musical prodigy who, after the album's release, left Japan for the U.S. to follow the teachings of Bhagwan Shree Rajneesh and has never been heard from again. Two other musicians provide instrumental contributions, but the majority of the album was recorded and produced by SAB himself with multiple recordings & overdubs of various instruments, captured and crystallized on magnetic tape. The arrangements and instrumentation on this album show the influence of Brian Eno and the Obscure label of the time, but SAB's weave of electronics, field recordings and conventional instrumentation simultaneously avoids those influences and sits outside any direct electronic music lineage; it has achieved the status of a new classic for audiences in the 2020s. This reissue of the second release on the legendary Osaka label Vanity Records, run by the eccentric producer Yuzuru Agi, is a 24bit/48kHz A/D transfer from the original 1978 master tapes, high-quality cutting. Comes with Japanese/English liner notes, a lot of rare photos.
(EM RECORDS)

Side A
1. 夢の石(Yume-no-ishi "marble")(19:37)

Side B
瑪瑙(Menou "agate")
1. I(9:20)
2. II(4:38)
3. III(7:07)

オリジナルマスターよりハイレゾAD変換/最新リマスター
4頁インサート、発掘貴重写真掲載
解説:柴崎祐二/英訳掲載

High-res A/D transfer from the original 1978 reel-to-reel tapes, 2025 mastering, high-quality cutting. Comes with 4-page insert, Japanese/English liner notes, a lot of rare photos. Wrapped in shrink + a sticker.

※ジャケットに縒れがある場合がございます。予めご了承下さい。

Format:LP
Label:EM Custom / EM RECORDS (JP)


 ▼View Cart

カートを見る

送料サービスの
お知らせ
オンラインショップで税込13,200円以上お買い上げの方には送料をサービス致します!
税込16,500円以上お買い上げで代金引き換え決済の方には、代引き手数料もサービスしちゃいます! 奮ってオーダー下さいませ!!!!!!!!!!!!!!!


 ▼New / Re-stock

 ▼Used / Rare