Veん(SYUNOVEN)/ 菩遅【ぼっち】
ある日、うまく描けた3連型のドローイング(p.6)を額に入れて壁に掛けておいたのを見ながら、そろそろこのかたちに呼び名を付けたいと思いました。そうして「(呼び名は)なんだろう」と思っていると、ふいに『ぼっち』という言葉が私の内側で思い出され、はじめてこのかたちを「ぼっち」と呼んでみました。描きはじめてから3年目になる2013年のことです。 呼び名が付いてから10年の月日が経ち、数えきれない程のぼっちを描きました。個展や何かで人前に出ることになった(立派な)ぼっちの他にも、程よく描けたけれどほとんど寝かせたままになっていたドローイング(その他)のぼっちが沢山あって、それらをまとめ、必要な編集を加えてこの一冊が出来上がりました。順序は、いつ描いたものかはっきりわからないものが多くあったので、前半はとくにランダムで、後半にかけて時系列になっています。 そして編集を始めた2022年頃に、この本のタイトルでもある「菩遅」という漢字の二文字を「ぼっち」という音に与えました。菩薩の「菩(ぼ)」に遅延の「遅(ち)」です。 (付属の解説文より) Veん(SYUNOVEN) 会津若松出身。仙台在住。2003年頃から渦巻き、螺旋をモチーフにした絵を描き始め、2013年頃から「菩遅(ぼっち)」という呼び名の一連のかたちを軸にした作画活勧を行う。DJ illlllllllllussとのユニット「ILLROMAN BRO」でライブペイントを担当。 仕様:本文80ページ、フルカラー中綴じ製本(初版300部)、エンボス、ナンバリング、サイン入り(付属:解説文と図解) Format:Art Book Label:OMOANDOKI (JP)