店舗営業時間

Open:13:00
Close:19:00
定休日:水曜日

>> Access Map

mobile site
店主のコーナー

ヤマベケイジの
たまには日記
店主BLOGはこちら

takako minekawa / traces of the ceiling

型番 LA-23929
販売価格 7,857円(税込)
購入数







『traces of the ceiling(天井の痕跡)』は、作曲/演奏/録音の嶺川貴子と、ジャケットアートを手がけたアーティスト松井一平によるコラボレーション作品です。五面展開の豪華なジャケットスリーブ、リソグラフ印刷のインサート、レコードのデザインと制作は松井によるもので、このアルバムは米オレゴン州・ポートランドを拠点とするショップ、レーベル、イベントシリーズ「tone poem」の記念すべき初リリース作品です。

本作は、2018年から2020年の間にロサンゼルスで録音され、その多くの楽曲は、2019年に東京・NO.12 Galleryで開催された松井一平の展覧会「HOLY VISITOR」に合わせて当時「untitled(無題)」として制作・発表されたものでした。本作のタイトル曲は、この特別な新作リリースのために新たに作曲されたものです。

本作のアプローチは、まるで日記のようなものです。嶺川が2018年10月から12月までの日々の経験から生まれた親密な楽曲たち(1曲のみ2020年8月に録音)と、松井によるシルクスクリーンおよびリソグラフ印刷のオリジナルアートワークが収められています。これらの作品はそれぞれに独自の個性を持ち、創作の過程を切り取った親密なスナップショットでありながら、かけがえのない美しく繊細な瞬間の作品として鑑賞者に寄り添います。両アーティストの作品には「写生(shasei)」、すなわち人生の一瞬をスケッチするという本質が込められており、音楽的にも視覚的にも、日記の1ページのように個人的な瞬間が表現されています。

tone poemは、敬愛する二人のアーティスト、そして友人たちによるこのコラボレーション作品を、自主レーベルの第一弾としてリリースできることを大変嬉しく思っています。本作は、ポートランドにてSPおよびSecret Room Pressによって印刷・組み立てが行われ、五面展開のシルクスクリーン製ジャケットと、松井一平のオリジナルアートワークを使用した特別なリソグラフ印刷のインサート2枚が封入されています。音源のマスタリングは大城真によって行われました。

traces of the ceiling is the new album by Takako Minekawa, an artistic collaboration between Minekawa who composed, performed and recorded the works contained within - and artist Ippei Matsui, who created and designed the accompanying elaborate five-panel fold out sleeve, risograph inserts, and vinyl. 'traces of the ceiling' is also the debut release from our in-house tone poem label.

'traces of the ceiling' was recorded in los angeles between 2018 and 2020, and many of the works featured on the release were originally created and released (at that time called 'untitled') on the occasion of Ippei Matsui's 2019 exhibition “HOLY VISITOR” held at NO.12 Gallery in Tokyo, Japan - with the titular track composed for this special new release.

The approach to 'traces of the ceiling' is that of a diary - shared between Takako's intimate musical pieces culled from daily experiences, documented between October and December 2018 (with a single piece recorded in August 2020) - alongside pieces of original silkscreened and risograph printed artwork by Ippei, each with their own unique qualities for the viewer to connect with as an intimate snapshot of the creative process as well as a beautiful intricate momentary work to cherish. In this way, both artists' contributions to the work contain the essence of shasei (写生), or a momentary sketch of life - presented as a personal snapshot musically and visually, as if an entry in a diary.

tone poem is absolutely delighted to release this collaborative work on our in-house label, presented in a very limited vinyl run, by two artists - and friends - whom we respect dearly. Each record was printed and assembled in Portland, Oregon by SP and Secret Room Press, with a five-panel silkscreened folding sleeve and two very special risograph inserts of original artwork by Ippei Matsui. The audio was mastered by Makoto Oshiro.
(tone poem)

Side A
1. ikino ne
2. resonating scenery
3. ningyou no ie
4. unevenness

Side B
1. traces of the ceiling
2. inokashirasen no
3. anoko yo a ke

all tracks recorded in los angeles between october and december 2018 except 'traces of the ceiling' recorded in august 2020

all songs and recorded, mixed by takako minekawa - glass tube, yamaha dx100, korg micro sampler etc

artwork and design by ippei matsui

mastered by makoto oshiro
riso printed by secret room
silkscreen printed by sp
production by austin t

Format:LP
Label:tone poem (US)


 ▼View Cart

カートを見る

送料サービスの
お知らせ
オンラインショップで税込13,200円以上お買い上げの方には送料をサービス致します!
税込16,500円以上お買い上げで代金引き換え決済の方には、代引き手数料もサービスしちゃいます! 奮ってオーダー下さいませ!!!!!!!!!!!!!!!


 ▼New / Re-stock

 ▼Used / Rare