店舗営業時間

Open:13:00
Close:19:00
定休日:水曜日

>> Access Map

mobile site
店主のコーナー

ヤマベケイジの
たまには日記
店主BLOGはこちら

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:13825
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
SAMPLESS T-SHIRT / 14-46 3,361円(税込)

「DAYDREAM BELIEVER、夢想家UMA。」

SAMPLESS T-SHIRT / 14-47 3,361円(税込)

「風に吹かれて通信中。」

SEIN MOOT TAR / PLAYS MYANMAR CLASSICAL SONGS 2,200円(税込)

これは気持ちヨカ〜〜〜。ミャンマーの円形配置された伝統的な太鼓の音源なのですが、ポコポコと軽快に跳ね回る音色に限りなく癒されます!!! 独自のディグ・センスを発揮しだしたShhhhhの現地盤オススメの一枚!!!

Celebs / champagne ippai night&day 1,320円(税込)

「T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!! 2014」二日目のDJタイムにも出演してくれたchampagneshowerことKeiが率いる女性ストーナーロックバンド“CELEBS”の1st EP!!!

ELSA POPPING and her PIXIELAND BAND / DELIRIUM IN HI-FI 2,342円(税込)

フランスの作曲家アンドレ・ポップが変名で1957年の録音技術を駆使して作り上げたストレンジ・ポップな名作!!!

KASSA TESSEMA / mastawesha - Ethiopiques 29 2,546円(税込)

エチオピアのルーツ・ミュージックを紹介する「エチオピーク」シリーズの29番!!! エチオピーク・シリーズで最もエチオピアンな一枚!

V.A. / poetry out loud - number six (廃盤LP) [USED] 1,935円(税込)

サウンド・ポエトリー・LPマガジンとして、1969〜1977年までに10枚の作品がリリースされた「poetry out loud」シリーズ!!! こちらは、1972年に6番としてリリースされたもの。

Orawagtuu Phanuphanyukhon / Ruan 2,310円(税込)

ジャケだけ見たら完全に渋谷系だよね!? CDの内容中身は超絶にユルい、タイ版ラテン歌謡の世界も登場で実にマッタリ〜〜〜。ぜひともジャケを鑑賞しながら聴くことをオススメします!Shhhhhセレクトのタイ音楽もの。

黄倉未来 / 公開レコーディング at Q-O-I 2014年6月22日(日) 1,324円(税込)

これを初めて聴いたときは、ウッドマンの軟波ラジオかと思いました。ああいう感じがお好みのリスナーは必聴だと思います!!! ウッドマンがやってるスペース、Q-O-Iでの公開レコーディング!

bonnounomukuro / Re born nouno tracks & the familytones 1,324円(税込)

虹釜太郎とのICE RICEレーベルも営む、特殊トラックメイカーBonnounomukuroの様々な音源を、ウッドマンがチャンスオペレーション?ミックスしたというオモシロものっ!!! 非常にトリッピィ〜〜〜!

Kwanjit Sriprachan / Vol.1 1,925円(税込)

まったりトロリンチョ感満点のフルチン状態です!!!(どーゆうこと、、) 素晴らしきかな、幻惑的タイ歌謡の世界!!! 辺境トリップ最強盤!!!!! 2014年度ロスアプソン的にも大スイセンの一枚!

CARRE STICKER (10枚セット) 509円(税込)

頭角を現す若手インダストリアル・ユニット!CARREのバージョン・アップした10枚セット・ステッカー!!!

ぞめき伍 徳島 高円寺 阿波おどり 個性派 2,420円(税込)

ぞめきシリーズ5作目となる本作は、徳島山間部の伝承木挽き歌から始まる、本場徳島と東京・高円寺の人気&実力トップクラスの個性際立つ連の競演!

PPTV / Fierce as Folk 1,650円(税込)

金沢在住のPPTVのミックス第三弾は、もっともPPTVらしさが発揮されたミュージック・ラヴァーっぷり満点の健やかミックス!!! コ・コ・ロが解きほぐされるぅ〜〜〜。

INTEGRALE HENRI SALVADOR VOL.4 - SALVADOR PLAYS THE BLUES & SINGS IN ENGLISH 1956-1958 3,500円(税込)

この第四集は、1956〜1958年までのボリス・ビアンとの交流もしていた時期のブルースからカリプソ、そしてアンドレ・ポップがオーケストラ監督を務めていた音源まで、アンリ・サルヴァドールの豊かな音楽をたっぷり堪能出来ますっ!!!


 ▼View Cart

カートを見る

送料サービスの
お知らせ
オンラインショップで税込13,200円以上お買い上げの方には送料をサービス致します!
税込16,500円以上お買い上げで代金引き換え決済の方には、代引き手数料もサービスしちゃいます! 奮ってオーダー下さいませ!!!!!!!!!!!!!!!


 ▼New / Re-stock

 ▼Used / Rare