WOODMAN / ONE LOOP BEYOND - ONE LOOP DECADE Edition
宇宙にて茶釜をわかしていたタヌキが、あらぬ時間軸的パラレル走行線上にムリヤリ引っ張られたりして、あっちこっち行く伸縮率を眺めている感じに近い?パラノイアック高度な日本産テクノ・アルバム!!! 2006年リリースの「Warrior Angel」以来となる、ウッドマンのアート・サウンドっぷりは衰えていなかった2013年リリースのアルバムでオールタイム大必聴作が、ボーナスCD-Rを加えて2022年再発! 日本の電子音楽/ダンスミュージックシーンにおける特異点、WOODMAN。 その生涯最後の「フルアルバム」(2013年発売)がボーナスCDRを追加し、10年目の再発! YAMAHAのシーケンサー/リズムマシンQY-70のみでの楽曲制作と、変名での作品も含め自主制作のテープやCDRを中心に膨大なリリースを残した多作ぶりでその名を知られ、数々のコンピレーションにも参加してきたWOODMAN。2016年7月の急逝後立ち上がった企画レーベル<WOOD TAPE ARCHIVES>によりカセットテープ音源のデータ化とCDR/レコード化が進められている。 本作は2013年6月にリリースされたプレスCD作品として6作目、WOODMAN名義で実質生涯最後のオリジナルアルバム。全22曲73分強、大きく分けて三部構成となっており、冒頭から次々現れては消えていく不可思議な変拍子エレクトロニカの前半、転じてレゲエからBPM120のディープハウスがひたすらフロアを直進する中盤、次第にノンビートの宇宙空間にトリップし、電子音の波に乗り終盤までノンストップで突っ走る。この構成は1990年代には多く試みられていたが、2010年代にはあまり顧みられなくなっていた「ハウスミュージックとExperimentalとの越境」を改めて試みた挑戦的な内容となっている。 今回のCD再発は限定100枚、当時試聴用と称してフリーダウンロードで配布されたヴァージョン集『Samploop Beyond』8曲に、2012年のコンピレーション『Bleeping Subway』に提供された収録曲の別ヴァージョンと、その未発表アウトテイクあわせて3曲を収録したCDR『Samploop Decade』をボーナスに追加。 2枚のCDを包む紙ジャケットには、レーベル主宰hitachtronicsが当時を振り返るライナーノーツ(約3500字)と、WOODMANが生涯制作した100を超えるCD/カセット/CDR作品をできる限り網羅したディスコグラフィーを掲載。 (New Masterpiece) DISC1: One Loop Beyond (CD) 1. 193 / Iqumi 2. 苺ぢゃうるり / Strawberry Rock 3. 家具 / Satie 4. なぜ、ここで一句…詠みたくなるのか / Word Jam 5. トランス算数 / Math Trance 6. 音圧の谷 / Music Bondage'82 7. 船着き場カセットテープ / Rebirth of Cassette 8. パタパタ産毛がゆらぎますから! / Detour 9. Ultimate Hiyocco Breaks and Beats 10. 国旗風呂 / Outernational Anthem Saturday Night 11. クリック貝塚 / Click on the Beath 12. オモチが来た道をゆくおもち / Rice Cube 13. テクノ坂 / Bird Cage Speaker 14. One Loop Beyond 15. 阿波座μサンウドクウドラ / Dove Step 16. 3 Bridges 17. B-52 vs D-51 18. Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.2 19. Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.3 20. ジャズてんとう虫JAZZZ…….. / Jazzz…Manga 21. マシュマロ春風 / Circuit Bent Marshmallow 22. Flying Spider Roll Mastering: takuya (2013年発売時オリジナルのマスターを使用) DISC2: Samploop Decade (CDR) 1. Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1 (original) 2. 3 Bridges Dub 3. BSCA & Paris 11 4. Cargo Cult MIX 5. FSR Eastern Market MIX 6. NO CHILD ABUSE!!!!!!!!!!!!! 7. Midnight ElephanT-O-Mochi 8. OLB No Racism 9. 193 Batik Loop 10. Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1 (outtake1) 11. Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1 (outtake2 ※未発表テイク) (2022年新たにAIマスタリングを使用) Format:CD+CD-R Label:New Masterpiece (JP)