FADER vol.8 (October 2003)
表紙:フェネス/オウテカ/竹村ノブカズ/インディヴィデュアル・オーケストラ/ルオモ/ヴラディスラヴ・ディレイ/プレフューズ73 ◆特集1 竹村ノブカズ&大友良英 アルバム『ターンテーブルス・アンド・コンピュータズ』で、初の顔合わせを果たした二人の鬼才ミュージシャン、大友良英&竹村ノブカズ。国際的にも大きな注目を集めるであろう夢のコラボレーションについて、二人が語った真実とは? Eメールによるインタビューで構成。 ◆特集2 re-prebinded forms ダンス・ミュージックに刻まれたフォーミュラ(=形式)の最新アップデートを、“ミニマル・ハウス”や“Clicks & Cuts”以降の地平を軸にOVERVIEW!。100枚以上のディスクも一挙紹介! 登場アーティスト:インディヴィデュアル・オーケストラaka田中フミヤ、ルオモakaヴラディスラヴ・ディレイ、リカルド・ヴィラロボス、ZIP&パーロン、アクフェン、カバンヌ&アーク、SND、アンディ・ヴァズ&ポータブル ディスク・ガイド付き! ●互いのアルバムに参加したフェネス&デヴィッド・シルヴィアン ●最新アルバム『Lido』について語る半野喜弘 ●大好評を博した第四号の特集「SOFTWARE ON DEMAND」以来のロング・インタビューとなるオウテカ ●自らの音楽制作の秘密「エディット」をプレフューズ73ことスコット・ヘレンが解明(書き下ろしエッセイもあり!) ●リチャード・ディヴァイン&スケマティックの最新発言 ●遂にメジャー・デビューしたポールことステファン・ベトケ ●ポスト・プレフューズ73最右翼の才人ダブリー ●ポップ・デュオ「ソー」を始動したマーカス・ポップによるオヴァル総括! ●注目のオーストラリア・シーンを代表するピモン&オーレン・アンバーチ ●キュートな音響レーベル、ラッキー・キッチンを主宰するカップル、アレハンドラ&アーロン 他 ※デッドストック品のため、表紙/ページ内に擦れ傷・折れ痕・しわ・染み等がある場合があります。ご了承頂ける方のみご注文下さい。 Format:Magazine Label:HEADZ (JP)