KETA RA / ALBUM
日本各地をツアーし、ポップなSteve Reich、やさしいAPHEX TWIN、ナチュラルなJohn Fruscianteなど様々に形容された演奏のレコーディングを再構築。KETA RA活動開始から現在までの変容をまとめた『ALBUM』である。リミックスには、大阪の奇才「ALTZ」(ALTZMUSICA)と七尾旅人との共演等で知られるラッパーの「やけのはら」。真空管、オープンリールでのレコーディング・マスタリングエンジニアには京都の「KND」(Soft)が参加。シンプルながらも、型抜きから箔押し、紙質、中面の写真まで、こだわり抜いたジャケットは大阪の「QOTAROO」(COSMICLAB)が手がける。 (AIUEO RECORD) 光。つまびく音。小さなざわめき。ひたすら心地よく溢れ出してくる感じ。僕にとってAPHEX TWIN「Selected Ambient Works vol.2」に匹敵する音楽。でももっとやさしい (漫画家/西島大介・DJまほうつかい) KETA RA/Keita Sadanaga 1988年5月生まれ 緑を愛する自然派音楽家。10代の頃より、テルミン+ベースのアンビエントデュオ「ヒオトビオク」のメンバーとしてアンビエント/ドローンな音楽性を追求。 2011年よりギターを始めKETA RAとして活動を開始。iPhoneでの環境録音にガットギターと多数のコンパクトエフェクターを用いた音響加工を加えラップトップとシンクロしミニマルに構築して行く独自の演奏スタイルを確立。活動開始初年から日本各地の野外フェス、ライブハウス、クラブ、美術館やギャラリー等で公演。時に空間や天候までをも巻き込む演奏で各地で支持を得る。小松音響研究所の真空管ampを用いてのサウンドシステムや自作エフェクター改造ギターなど実験的アプローチを続ける音響好きでありハード機材好き。 近年ではソロ活動に加えてインプロヴァイザーとしての活動も開始。その他フォトグラファーとしても注目を集め、アート作品のプロデュースや制作等幅広く活動展開中。 http://www.keta-ra.com/ Format:CD Label:AIUEO RECORD (JP)