AURELIEN MERLE / Remerle
19世紀末のスイスの象徴主義画家アルノルト・ベックリンの作品「牧神と黒ツグミ(メルル)」をジャケットに用いた、フランスの先達であるSARAVAHの初期(バルー、アレスキー、フォンテーヌ、イジュラン、マクニール…)精神を受け継ぐ注目レーベル、LE SAULEからリリースされているオーレリアン・メルルの2015年リリースの5枚目。メルルとは仏語で黒ツグミの意のようで、深い森ではなくとも都市部でもその美しい声を聴かせるとのこと。内省的な歌声と、アントワーヌ・ロワイエ、レオノール・ブーランジェ、ジャン=ダニエル・ボッタ等レーベルの同士達の非西洋楽器を使った実験的なフォーキー・サウンドでイマジネーションを刺激してくれる良質作!!! 敬愛するピエール・バルーの1972年のアルバム「サヴァ・サヴィアン」の中の1曲「80 A.B.」(作詞:バルー/作曲:アレスキー)の素晴らしいカヴァーを収録。 1. Carreaux tremblent 2. Grand cerf 3. Appeaux et appats 4. Genie 5. Voyage sans bridge 6. Chic aux buissons 7. La fugue 8. 80 A.B. 9. Les gestes inutiles 10. Okinawa 11. La conversation 12. Le reveil Format:CD Label:LE SAULE (FRA)