joywind+miroque / corona+sky warp sledge
joywind+miroqueの共作レアCD-R盤が入荷!!! 360°recordsからリリースされたアルバム「ボタニカル・サンセット」がいろんなところで支持されたミロクと、360°recordsとその傘下の「遊園地音響」「ぼのトロニカ」をリリースするレーベル「カチャマイ」とも交流の深い音響作家ジョイウインドとのコラボレーションアルバムが、cachamai(division of 360°records)からリリース。限定のみで遊園地音響+トイトロニカ愛好者にのみ日本、ドイツ、スペイン、アルゼンチンで配られたジョイウインドの2枚のミニアルバム「コロナ」「スカイ・ワープ・スレッジ」にmiroqueの新曲4曲もあわせ収録したスペシャル・エディション。 遊園地での空中でのアトラクションがトイトロニカBGMで、天かけるパカスカイ・ファンタジー音響と、ブレーキの壊れた橇のように上空、海中を自在に疾走するスピード感あふれるぼの音響。ファンクラブ・オーケストラやスクラッチペットランドなどの可愛らしくも、不思議なイキモノの生態に触れているかのような、音響、エレクトロニカ作品が好きな人にもぜひ聴いてほしい、可愛らしく、またファンタジーゲームのようなアルバム。 モノフォンタナなどのアルゼンチン音響シーンにも通ずる、DSP主体のエレクトロニカ勢にはあまりない、音のあたたかみと、不思議な小動物の予測できない動きが同居しているような曲もあります。 ファンタジックなエレクトロニカというよりは、ポスト・エレクトロニカ世代の予測のできない自動生成をするポータブルライフゲームのような、不思議なイキモノが近くにいて動いているかのような、サウンドがつまったミニ音図鑑。 (cacha*mai/360°records) 1. Ferris Wheel Gate 2. Haru Ga Kita 3. River Peeper 4. Hatahata 5. 1000 Piero Island 6. Cricket Tabla Beater 7. Pole Halo 8. Dozing Organ 9. Worker Ant Emergencie Music Box 10. Lost Star Article 11. Pick Up Trush On Beach 12. Cloud Electral Piano 13. Makigai Chusu 14. Slowly Marble Craftsman 15. Hi *C Cup Lady Bug 16. Cloud Piano Splicer 17. Hukai Kokyu Wo Sinasai. 18. Noctiluca Format:CD-R Label:cacha*mai / 360°(JP)