CHEE SHIMIZU / OBSCURE SOUND REVISED EDITION
ふたたび、音楽の秘境へ—— クラブ・ミュージックを通過した耳で聴くアンビエント、ニューエイジ、現代音楽、実験音楽、あるいは異形のジャズとロック 2013年に発売、未知なる音世界へと誘う新感覚ディスクガイドとして中古レコード市場を中心にじわじわと反響を呼び、メーカー在庫切れ後はプレミア価格で取引されてきた『obscure sound 桃源郷的音盤640選』の大増補改訂版。DJ/バイヤーとしてワールドワイドなコネクションを持ち、ニューエイジ/アンビエントなどの世界的再評価を牽引するChee Shimizuが約800枚(うち前作とのダブりはわずか200枚強)のレコードをセレクト。ほかとはひと味違う音楽を求めている方のバイブルとなり得る1冊です。 (リットーミュージック) 【CONTENTS】 THE WORLD OF YASUAKI SHIMIZU(清水靖晃インタビュー掲載) JAPANESE AMBIENT & NEW AGE SPECIFICITY OF ECM ACCIDENTAL MUSIC IN SPAIN ORGANIC ETHNIC PSYCHEDELIC SPIRITUAL EXPERIMENTAL COSMIC MEDITATIVE FLOATING A5変形判/248ページ Format:BOOK Label:Rittor Music (JP)