プンクボイシネ / オートチューン
巷を騒がす「プンクボイシネ」 1stアルバムが遂に完成! ロマンポルシェ。の何もしないほう、ロマン優光こと「プンクボイ」と、柔軟な感性とユーモアでシーンを盛り上げるライブ・バンド「シネ」が合体。松任谷由実とティンパンアレー。ボブ・ディランとザ・バンド。プンクボイとシネ! かつてCD-Rのみでリリースされた最初期プンクボイ・ソロ音源を、イタズラ好きのシネが大胆にアレンジ。みごとバンド・サウンドに再構築。孤高にして永遠のパンク少年、プンクボイの原点とも言うべきラブ・ソング集。すべての若きパンクスどもに捧ぐ、脱法アルバム「オートチューン」いよいよリリース! (WORD IS OUT!) 01. Sound out 02. Breathing OK 03. Here comes limited summer 04. Cassie 05. Stay 06. Pedophilia baby 07. Noboru 08. カxンxヅxメ 09. T.B.S. (Total Basterd Situation) 10. It's spiral, limited summer ■プンクボイシネ(PunkuboiSiNE) ・プンクボイ(Vocal)/ロマンポルシェ。 ・本間則明(Key)/ex. nemo ・江崎典利(Bass)/toddle ・TDK(Guitar)/Limited Express (has gone?) ・dicky(Drums) シネの本間(Key)の思いつきに端を発し、ひとりパンク・バンド(?)として活動しながらも、実はバンドがやりたかったプンクボイが参加、プンクボイシネ結成。常に泥酔、あばれまくって人に迷惑をかけるプンクボイのライブ・パフォーマンスは、アッという間に噂が広がり、月2、3本の精力的なライブ活動をみせるが、嫁に叱られ現在は月1本のペースでライブ活動中。 http://www.facebook.com/PunkuboiSine ■プンクボイ(PUNKUBOI) ロマンポルシェ。やソロなどの音楽活動を展開する一方、雑誌コラム連載や禁断の直筆エッセイ集を出版するなど、多岐にわたって活躍中。 http://twitter.com/punkuboizz ■シネ(SiNE) 結成以来、精力的なライブ活動を続け、2010年に1stアルバム「HEAVY METHYL」をリリース。2012年には、KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 12に出演。白熱したパフォーマンスを披露し、オーディエンスを沸かせた。 Format:CD Label:WORD IS OUT! (JP)