和ラダイスガラージ BOOK for DJ
従来の懐古主義的な楽しみから、ダンスミュージックの1ジャンルとして進化を遂げている和モノ・シーン。その最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」が遂に書籍化!! 和モノDJのみならず、旧来の和モノ・コレクターも巻き込んで大きなムーブメントとなること必至!! 和モノ・ディスクガイドの真打ち、満を持して登場です!! (東京キララ社) ■和ラダイスガラージDJ陣によるディスクレビュー312枚 永田一直/中村保夫/モカ/キングジョー/ブラックドーナツ/ボブ/KAZU/珍盤亭娯楽師匠 ■和ラ・トーク 永田一直×砂原良徳×CRYSTAL/永田一直×幻の名盤解放同盟/永田一直×中村保夫 ■デザイン 20TN! 〈和ラダイスガラージとは〉 2011年、永田一直によって純国産音源のみをクラブ・マターでプレイするパーティーとしてスタート。現在まで、MOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、RIOW ARAI、CHERRYBOY FUNCTION、二見裕志、山辺圭司など各界のDJを招聘。代官山UNITや六本木SuperDeluxeで行われた特別篇では、渚ようこ、ギャランティーク和恵、伏見直樹、幻の名盤解放同盟、一十三十一、((( さらうんど )))、ビイドロ、砂原良徳などの豪華ゲストを迎え大盛況となった。これまで5度に渡る全国ツアーも敢行。近年急速に増えつつある、いわゆる和モノDJイベントの中でも最も注目を集めているダンスミュージック・パーティーである。 【編著者略歴】 永田一直/1969年生まれ。DJ、電子音楽家。1988年頃より活動を始める。純国産ダンス ミュージック・パーティー「和ラダイスガラージ」及びDE DE MOUSE、CHERRYBOY FUNCTIONを輩出したテクノ・エレクトロ・レーベル「ExT Recordings」主宰。電子音楽家としても様々な即興演奏、セッションを行ってきた。これまでにマイナー歌謡曲を中心としたDJ MIXシリーズ『永田一直の世界』(1997年〜)、『永田一直の和製レガエとダブ』(2011年HONCHO SOUND)『和ラダイスガラージ』(2013年〜)などをリリース、異例のロングセラーとなっている。近年は和ラダイスガラージでのDJをメインにし、更に独自な活動を行っている。 版型:175mm×175mm/並製/218ページ Format:BOOK Label:東京キララ社 (JP)