stillichimiya / バンコクナイツ
バンコクナイツ・トリビュート・リリース第二弾! 「映画館に観客をとりもどす」を旗頭に活動する映画製作集団、空族(くぞく)待望の最新劇映画『バンコクナイツ』へのトリビュートとして放たれる最強コラボ作品。エム・レコードのタイ音楽アーカイブ・シリーズの音源をサンプリング使用する条件で制作され、リリースはヴァイナル12インチのみ。夢と現(うつつ)が交錯し、タイ〜バンコク〜イサーンとは何なのかを音で貴方に問いかける。 映画『サウダーヂ』から空族映画に深く携わっている盟友・スタッフであり、日本のヒップホップに新風を吹き込み、幅広い層から熱い支持を受けるラップグループ、stillichimiya(スティルイチミヤ)は、イサーンの生んだ大スター、ダオ・バンドンの一世一代の名曲「水牛に乗る人」というルークトゥン・イサーンの<大ネタ>使い。ラップでのカヴァー・ヴァージョンともとれそうな、日本音楽が最もイサーンに近づいた記念すべき曲だ。真っ向からイサーン音楽と組み合ったこのチューンをCOMPUMA(松永耕一)がリミックスし、一体どこの何の音楽なのかよくわからない新音楽に仕立て直した。日本のクラブミュージック/電子音楽リスナーも目が離せない。装丁:MMM。 (EM RECORDS) Side A 1. バンコクナイツ Side B 1. バンコクナイツ(COMPUMA Remix) 2. バンコクナイツ(Instrumental) ※『バンコクナイツ』12"のサンプリング・ネタはこちら(大ネタ使い!) アーティスト名:ダオ・バンドン タイトル:コン・キー・ラン・クワーイ(水牛に乗る人):エッセンシャル・ダオ・バンドン 田舎者で何が悪い!ルークトゥン・イサーンのスーパースターによる濃厚(農耕)ベスト・コレクション。stillichimiya「バンコクナイツ」ネタとなった「水牛に乗る人」、知る人ぞ知るタイ・ファンク名曲でMUROのリエディットで日本のB-Boyにも知られるガンジャ・チューン「パイプよパイプ」等、ワイルドかつBADテイストの問題曲たくさん収録。完全訳詩対訳付き。監修:Soi48。 映画『バンコクナイツ』2017年2月25日よりテアトル新宿にて反撃のロードショー開始!全国順次公開。 www.bangkok-nites.asia Format:12" Label:EM RECORDS (JP)