VIDEOTAPEMUSIC / ON THE AIR (CD盤)
2015年、カクバリズムよりリリースした『世界各国の夜』がロングセールスを続けているVIDEOTAPEMUSIC。リリース後、フジロックフェスティバルへの出演や、全国各地のイベント出演、ceroや坂本慎太郎、クレイジーケンバンドなど、数多くの映像作品のディレクターとして活躍を続けていた彼が、満を持して2年ぶりの3rd Album『ON THE AIR』をリリース。 タイトルの「ON THE AIR」は直訳すると「(テレビやラジオが)放送中」の意味。 今まで通りVHSテープからのサンプリングは多用しているものの、『世界各国の夜』以降の作曲方法として、実際に街を歩きまわって(ときに車で走り回り)風景を見ながらフィールドレコーディングをして、その中で感じた事を曲にしたり、目に見えなかったり形を持たない空気中に漂っているもの(ON THE AIR)をモチーフに作られたアルバムとなっています。 郊外の夜の国道沿いの風景を思わせるメロウなムードの中に、亜熱帯のエキゾチックなグルーヴや、異国の祭り、アメリカ文化、スイングジャズなど、様々な時代や街の記憶とサウンドが目に見えない電波となって混線していく。 いつかの時代の、どこかの街の、誰か知らない人が無意識に放った電波が、2017年、東京のひとりの男の手でサンプリングされ、どこかの街の、どこかの誰かに聴いてほしい、素晴らしい作品が完成。 (カクバリズム) VIDEOTAPEMUSIC 地方都市のリサイクルショップや閉店したレンタルビデオショップなどで収集したVHS、実家の片隅に忘れられたホームビデオなど、古今東西さまざまなビデオテープをサンプリングして映像と音楽を同時に制作している。VHSの映像とピアニカを使ってライブをするほか、MV制作、VJ、DJ、イベントのオーガナイズなど活動は様々。MVでは盟友ceroを始め坂本慎太郎、小島麻由美、NRQなどジャンルレスに手がける。ほかにもモデル、女優の菊池亜希子のムック本「マッシュ」のCM映像、楽曲も製作。ライブにおいては、クラブシーンからインディペンデントシーンまで幅広く活動。ダンスミュージックとしての下地に、近年盛り上がりを見せつつあるムード音楽やラウンジミュージックの文脈から繰り出すポップでメロウなメロディは絶妙であり、映像のセンス含め、まさに洒脱な音楽を作り出している。昨年秋にリリースした2ndアルバム「世界各国の夜」は全国各地で大好評ロングセールス中。2016年5月に配信限定シングル「Sultry Night Slow」(カクバリズム)リリース、7月にはceroとのコラボレーション編成の「VIDEOTAPEMUSIC×cero」としてフジロックフェスティバル出演、12月に坂本慎太郎との共作LP「バンコクの夜」(em records)、2017年1月に7inchシングル「Kung-Fu Mambo」(雷音レコード)リリース。そして2017年10月、満を持して3rdアルバム「ON THE AIR」をリリース。映像のみならず音楽との双方向でゆらゆら踊れる夜を演出する、そんな素敵な男がVIDEOTAPEMUSICである。 1. On The Air 2. Sultry Night Slow 3. Ushihama 4. ポンティアナ 5. 密林の悪魔 6. 熱い砂のルンバ 7. モータープール 8. Her Favorite Song 9. Her Favorite Moments feat. NOPPAL 10. Fiction Romance 11. 煙突 演奏参加ゲスト:潮田雄一(Gt)/増田薫(sax)/高橋一(tp)/松下源(per)/千葉広樹(bass)/角銅真実(marimba)/池田俊彦(口笛)/鶴岡龍(talk box)/Arban Sachs(sax, flu)/NOPPAL(rap)/荒内佑(key)/武嶋聡(sax)/川崎太一朗(tp) Mix:得能直也&VIDEOTAPEMUSIC Mastering:John Davis Art work:坂本慎太郎 Liner notes:安田謙一 All Songs Produced by VIDEOTAPEMUSIC Format:CD Label:カクバリズム (JP)