J.A.K.A.M. meets TAVITO NANAO / Prometheus
七尾旅人とJ.A.K.A.M.(JUZU a.k.a. MOOCHY)のマジカルなコラボ作!異彩を放ち続けるシンガーソングライターとDJ/プロデューサーの邂逅 圧倒的な存在感とサイケデリックながらもポップさをも兼ね備えている孤高のシンガーソングライター七尾旅人と、90年代から独自の音楽観で国内はもとより世界でも支持者を増やし続けるMoochyことJ.A.K.A.M.とのコラボレーション曲を簡単にイメージするのは難しいかもしれない。しかし、一聴すればそれが今回見事に成功したことを納得して頂けるだろう。 七尾旅人の透明感のある美しい声と浮遊感溢れるメロディが、J.A.K.A.M.ならではなディープな音像と見事に溶け合い、絶妙なポップさを持ちながらも深遠な響きを奏でるベテランギタリスト、ブラボー小松が華を添える。 J.A.K.A.M.の長年の盟友Sinkichi(Churashima Navigator)がマスタリングを手がけたことで、ハリのある深いサウンドになり、ポップでありながらもコアなダンスミュージックへと昇華されたこの作品は、七尾旅人、J.A.K.A.M.それぞれのファンも喜んでくれるであろう異色の名曲として後世に残ることだろう。 ちなみにタイトルの【プロメテウス】とはギリシア神話に登場する「先見の明の持ち主」を意味する名を持つ男神のことであり、人類に火を与えたことで天界を追放された曰く付きの人(神)物でもあり、2人を結びつけたある人物に捧げられてるという。 ジャケットデザインは水曜日のカンパネラやEYヨなどのコアなアーティスト達からも絶大な信頼を得る河野未彩が手がけたことにより、より想像力が膨らむ創造物になった。 いずれにしてもマジックが詰まったこの素晴らしい作品は、日本だけでなく、昨今再評価される和モノ的サウンドプロダクトとしても世界にアピールしていきたい作品であり、 裏面に収録されたインストバージョンでも伝わるであろう、ダブ的でありながら緻密な音響創作は温もりのあるレコード/ヴァイナルで是非体感して頂きたい。 (crosspoint) Side X J.A.K.A.M. meets TAVITO NANAO / Prometheus Vocal & Lyric : Tavito Nanao Guitar : Bravo Komatsu Produced by J.A.K.A.M. Side Y J.A.K.A.M. / Prometheus Guitar : Bravo Komatsu Produced by J.A.K.A.M. Mastering : Sinkichi Kadoya Cutting : Shunsuke Nishiya English Translation : Hiroko Asakura Art Work & Design : Midori Kawano Format:10" EP Label:crosspoint (JP)