Kenji Goto / nu_usual
373名義時代から当店にて何度も作品展示をしてくれたり、多数のZINE制作やジャケットアートワーク提供でおなじみのKenji Gotoの「unusual」に続く作品集! 糸綴じ(コデックス装)製本仕様なので、作品が見開きページで大きく楽しめます! --- けんじ君は一緒に漫画などを描いていたりして共通のノリがある大好きな画家です 同世代のお絵かき仲間の画集はやっぱり面白かったです!オススメ! (浅野忠信) Kenji Goto 絵描き/Skater 1974年 奄美産まれ。 日本の古い漫画やスケートボード・アートに影響を受け独学で絵を描き始め、国内のDJやバンドのアートワーク等を手掛けつつ、2001年頃より自身のライフワークであるZINEの制作活動を始める。 2018年、米THRASHER MAGAZINEの“CANVAS”ページに作品が掲載される。日本人では3人目。 これをきっかけに海外スケートブランドへのデザイン提供が始まる。 主にペン画、アクリル画。 作品のモチーフは、スケートボード、POOL、80sホラー映画、女性等。 【スケートブランドへのアートワーク提供】 151 Skateboard(USA) Ignition skate shop(USA) Ourlife Socks(USA) stoke skate retail(JPN) 【個展履歴】 2007年『wombd』at Liquid Loft 2014年『everyday』at Feever bug 2016年『let's go』at Los Apson? 2018年『day in the dirt』at No12 gallery 2020年『day in the dirt』at Hatch(金沢) 2021年『day in the postcard』at Los Apson?(東京) 2021年『day in the dirt』at TIMENESS POP STORE(諏訪) 2022年『un chaincolors Group art show』at 4n(代官山) その他多数のグループ展へ参加。 仕様:18.2×25.0cm/コデックス装/フルカラー・プリント/64ページ 編集・デザイン:石丸洋平 出版:平田崇人/TANG DENG株式会社 Format:ART BOOK Label:TANG DENG Co. (JP)