7FO / 発光するゼロ
箱庭宇宙音楽家、7FOが待望の新作をドロップ!!! 前作のノンビートなアンビエントやドローンの雰囲気を残しつつも、サウンドはさらに進化し、ユニークなメロディやリズムが加わって、古い電子音楽〜クラウトロック〜ダブ〜現行の海外カセットシーンにも通じるような作品になったニューアルバム。 ギター音の音響加工とチープなリサイクル機材の使用、そしてオープンリールでのマスタリング〈by KABAMIX〉で制作されたナチュラルで温かい質感と、夢想的な独自の世界観が融合することにより、ゼロが発光するようなシュールでサイケデリックな音楽が生み出されている。 ジャケットはファットな紙箱仕様となっており、封入された曲目カードを含め、随所こだわり抜かれたデザイン仕様で、視覚的にも楽しめる作品として世界観の提示を行っている。 (N.U.F.O RECORDINGS) 7ミクロンのダイダラボッチ“7FO”のセカンドハコニワコンニチワ! 7Dプリンターで出力された7ナノメートルのハコニワからアフレ出る、黄金ムテンカ7の花エキス。極菜色にギラリとギラメクQB a.k.a QSONさんによる特殊ジャケット/コラージュアートワークも素晴らしい! (QOTAROO) 7FOが作る弁当は盛り付けが美しくておいしいに違いない。 (酒游舘・西村明) profile 7FO(ナナエフオー) 大阪在住の箱庭宇宙音楽家。 ゼロ年代の大阪を通過後、アンビエント、ドローン、電子音楽、サイケデリック、辺境音楽などに影響を受け、2010年、制作を開始。ギター音の音響加工をベースに、サンプリング、リサイクル機材等を組み合わせて宅録やライブを行なう。 そのサウンドは、煌びやかな持続音、ユニークな発振音やリズムが、夢想的かつユーモラスに、自然界の背景に潜む無機/電子の世界から精神世界を漂いながら、意識の中に箱庭的寓話を描くように響く。 活動は、クラブ、カフェ、ギャラリー等でのライブ、アートユニット“ヒミツ”の背景音楽の作成等、多岐にわたる。 inside of your watermelon head! swimming in a cider! 1. サイダーの池 2. 黄金の湯気 3. 猫が三角形の頂点に 4. 按摩イルカ 5. 発光する枝 6. 鉱石三つ飛ぶ 7. 発酵するゼロ Format:CD Label:N.U.F.O RECORDINGS (JP)