JOGED PINGINTAN - SUKAWATI, GIANYAR
ジョゲッ・ピンギタン ギャニャール県、スカワティ村、ペクウダン バンジャール ダルマ・クスマ楽団 JOGED PINGINTAN PEKUWUDAN, SUKAWATI, GIANYAR DHARMA KUSUMA バリ島の中央部にあるスカワティ村は芸術、芸能の村として有名でありそこで録音された木琴に似た木の鍵盤楽器ジョゲッ・ピンギタン。 その音色はリンディックやジョゲッなどの音色に似ているが、音階はリンディック、ジョゲッなどがスレンドロ音階を使用しているのに対して、ジョゲッ・ピンギタンの楽器はペロッグ音階を使用していることが特徴だ。 現在(2016年)では、奉納演奏では演奏する団体もとても少なくなってしまい、なかなか見ることが難しい芸能になてしまったが、スカワティ西部のバトゥアン村のトリプサカサクティ楽団が伝統継承している。 本作のカセット音源ではその当時神がかっている踊り子としてとても有名だった故イブ・チェニックがこの曲の収録中に踊っていることはとても興味深い。 (辻圭介/Bali Gamelan Library) ※デッドストック品につき、ジャケットやケースに破損がある場合がございます。ご了承下さい。 Format:TAPE Label:BALI RECORD (IDN)