Ackky feat. 小林うてな / hanabi
Ackkyの傑作7inch「painting in november」から2年半、radloopからVINYLリリース第三弾! Blast HeadのTetsuによる、高揚感を煽るトリップ感満載のバレアリック・リミックス収録! 前作“painting in november”が発売後瞬く間に完売となり、新たな層からの評価も獲得したAckkyの新作が7inch Vinylでリリース。 先日初のソロ・アルバムをリリースし、若き実力派バンドD.A.N.のサポート・メンバーとしても精力的に活動する、小林うてなの幻想的なスティールパンに、シンセ音が心地よく溶け込むA面のhanabiは、ここ数年のAmbient〜Balearicの再評価に呼応する、エキゾチックでドリーミーなアンビエント・トラック。 AA面には、数々の傑作アルバムをリリースしてきたサウンドスケープ・ユニット、Blast HeadのTetsuによるリミックスを収録。スティールパンの持つ柔らかい音像を効果的に配置し、ゆったりとした空気感から自然とビルドアップし高揚感へといざなうダンス・トラックは、安らぎとともにリスナーにエモーショナルな感情と陶酔感をもたらす。 ルーム・リスニング、DJユースにも対応した本作は、あらゆる空間で甘美な時間を演出するだろう。 (radloop) Ackky(journal) 東京生まれ。90年代初頭から東京クラブシーンで活躍するDJやミュージシャンに影響を受け、自身もDJ へと傾倒していく。オリジナル・トラックの制作も積極的に行い、2010 年、1st ALBUM“composition”をword is out!からリリース。SAX奏者としても様々なプロジェクトに参加中。 小林うてな 長野県原村出身。東京を拠点に活動するソロアーティスト。ラップトップ、ラップ/オペラ/メタルなどから影響を受けた歌唱、スティールパン、マリンバ、シンセサイザー、パッドなどの機材を多様に用い、演奏手段を選ばない独創的な作曲スタイルを持つ。現在ソロ活動と平行して、「D.A.N.」のライブにサポートで参加する他、映画の劇中曲製作、楽曲アレンジ、音源制作等も手がける。これまで、バンド「鬼の右腕」を結成、2013年FUJI ROCK FESTIVAL ROOKIE STAGEに出演し同年解散。また、蓮沼執太フィル、トクマルシューゴ+、坂本美雨、Ackky、鈴木博文、ダニエル・クオンなどのライブ/レコーディングに参加。ミックスに葛西敏彦/マスタリングにseihoを迎え、2016年5月に初のソロアルバムを2.5D PRODUCTIONよりリリース。 Side A:hanabi Edit by KUJI TAKUYA (hole and holland) Side AA:hanabi (Tetsu Remix) / Tetsu (Blast Head) Remixed & Additional Production By Tetsu (Blast Head) Artwork by EI KANEKO Format:7" EP Label:radloop (JP)