空中水泳 / 世界の世界 (カセット版)
2018年に自主製作された空中水泳の2nd Albumのマイルドなカセットバージョン。新たにCassettee Onlyなボーナストラックも4曲収録し、曲毎に分かれたCDと同ファイルWAVに、カセットから再録のAB面2ファイルMP3も付いた太っ腹仕様。 (MASTERED HISSNOISE) 只今人気上昇中Gr○un土との一曲目「どろべちゃべちゃ」のタイトルからしてやっちゃてますよねぇ〜。冒頭曲からそんな曲名のアルバムって…と、聴いているうちに、やはりズルズルな世界に引き込まれながら故ダブソニック丈ちゃんがやっていたソニック・プレートのことを回想したり、近頃注目されているVoodoohop系のスロウ・テクノ/ワールド・ビート系を連想したりと、空中水泳の「世界の世界」はトリップ感満点の時空飛行アイテムなので、みなさんも聴いてトンでみましょう〜〜〜。 (ヤマベケイジ/LOS APSON?) おとなのゆりかごせかいのせかい (鎮座dopeness) 極力シンプルで狂った音の中から浮き出てくるのはクラブミュージックとは程遠い、眠れない男によるアウトサイダーアート。あなたの眠れない夜のお供に是非。 (三根星太郎/犬式) ある日、家に社長がやって来てデモを聴かせてくれて、感じたままに一発録りしたベースを使ってもらいました。 アルバムを通して聴くと多様で濃密な空中ワールドにトバされ、音の海で泳がされること必至! (石黒祥司/犬式) 大人の最深遊音地ここに開演☆ (Gr○un土/ChillMountain) 空中水泳の世界の世界の世界観。 この音源を聴いたあなたはやがて彼の奇怪な陰謀の渦中へと巻き込まれるのだった。 ジャンルを越えたトラック達。 最高のアルバムが完成。 (Kabamix/エンジニア) 「 」←この「」の中を200倍の顕微鏡で覗いてください。そこから見える、分子の世界。この高密度の繊維の世界がこの音楽を顕微鏡でみた姿です。…というのは嘘ですが、もしかしたらそうであるかもしれません。 (大仏鉄道グループ奈良派) 出来ることなら、予備知識なし、先入観なしで、この世界に対峙し、感じて欲しい。理屈や技術や流行では太刀打ちできない、独創的で唯一無二、無限の可能性と未知のぶっ飛びを秘めた、イマジネーション溢れる空中水泳の世界が、ここに、しかと、ある! (やけのはら) 誰よりも精力的に全国(国外含む)を飛び回っているアンダーグラウンドのハーデスト・ワーキングDJとして、自身のミックス作品のジャケはもちろん、娘さんと個展も開催する絵描きとして、時にオーガナイザーとして、音楽とアートを股にかけ、八面六臂の活動を展開する金沢のDJ、空中水泳が、ついにフルアルバムをリリース。 これまでの活動で培われた、サイケデリック、トライバル、フリーキー、トロピカル、オープン・エアー/箱庭的チル感、ディープな地下ダンス感覚と、ユーモアのセンス、真面目なのか適当なのかわからない雰囲気が、時には溶解し混ざり合い、時にはモザイクのように散らばっているようなサウンドは、これまでの彼の表現の世界観の如く、一つ一つの音にフォーカスして楽しむも良し、遠目からぼんやりとしたサイケ感覚を眺め味わうも良し。ハレとケのあわいをユラユラと行き来するような彼の、とらえどころのないキャラクターが存分に詰まった、魅力に溢れた1枚になっていると思います! (エブリデイ・レコード店主 堂井裕之) Format:TAPE(DLコード付き) Label:MASTERED HISSNOISE (JP)