V.A. / KATMANDOU 1969 - LA FETE DE LA PETITE DEESSE VIVANTE
1969年当時、あるヒッピー・カップル(フランソワ・ジューファさんです!)が『はっぱふみふみ』か何かを『ニャロメ』とキメちゃって『あっと驚くタメゴロー』状態でパーペキにキちゃい『オー、モーレツ!』なばかりに居ても立ってもおれず、『ハレンチ』ばかりをしているわけにもいかないので、カトマンズの町中をポケットにカセットレコーダーを忍ばせ『クリープを入れないコーヒーなんて』かなんかを考えながら?ほっつき歩いた軌跡を『やったぜ、ベイビー』いいの録れだどーーー世にだすべぇ!とばかりにカットアップ編集した一風変わったオモシロい音色のフィールド・レコーディング作!!! とにかく鐘の音とかが凄いビギビギ・ギンギンの音に録れちゃってる!そして、子供たちや民衆の声が盛りだくさんなのがイイ!たまにごそごそしちゃってるのがイイ!奇跡的に、こおいうキちゃったヒッピーもんのオモロい謎ブツ有るんですよね〜!!! しかしCDの2枚目のそいつのインタビューは『オヨビでない』。おれ『ゲバ棒』振りかざしぎみ。。。 ちなみに『***』内はウィキペディアで検索した、1969年の日本の流行語を取り入れてみました。 Format:2CD Label:FREMEAUX & ASSOCIES (FRA)