森山ふとし / ゆうたいりだつ ± (LP盤)
Yūtai-ridatsu ± (Plus-minus) ゆうたいりだつ ±(プラスマイナス) by Futoshi Moriyama 森山ふとし 電子音楽作家/ダクソフォン奏者の森山ふとしは、90年代の終わり、内橋和久のワークショップを介して即興演奏を始め、関西ゼロ世代の象徴となった新世界ブリッジ(2007年閉鎖)でソロ・ステージ・デビュー。西川文章とのかきつばた、アキビンオオケストラへの参加、栗原ペダル(neco眠る/NEW MANUKE)とオシロスコッティとのユニット、マイクロふとし等で活動し、その後、自身のワークショップも主催。そんな中、Birdfriendの日野浩志郎のすすめで(←歴史的英断)この初のソロ作品集『ゆうたいりだつ』(2015年)をカセットで発表した。本版はそれをヴァージョンアップした<永久保存版>だ。 即興演奏を出自とする森山だが、本作に即興的なものは皆無で、むしろ構築された作品性の高さが際立つ。実は、彼が『ゆうたいりだつ』で目指したのは<オーケストラ>を取り入れた音楽で、しかもこれはブリッジ人脈の音楽に結びつきそうにないユニークな死角、そこからの跳躍であった。ひとり彼はパソコンのソフトウェア音源を使って、約一年かけて本作をものにした。 「にこエレクトロ」「タイムリミット」は国内外で評価される森山的宅録オーケストラの典型で、アルバムの中心には表題作「ゆうたいりだつ」や「やっかいな記憶」という長尺の2曲が据えてある。また、新たに差し替え追加した4曲が妙なオーケストラ感を補充する。挑発的な混淆にイメージされてきた関西ゼロ世代の暴力的な個性の中あって終始控えめな森山だったが、その内には<関西ゼロ世代に生まれたもっとも微妙な〔変〕>と言えるような作家性を秘めており、それが本作の摩耗しない作品強度につながっている。 Futoshi Moriyama is an Osaka-based electronic music producer who began his musical career in the early 2000s improvised music hothouse of Osaka’s Shinsekai Bridge, an important venue for the “Kansai zero sedai” (Kansai Zero Generation), which sprang up in the wake of The Boredoms’ world-wide success. Kazuhisa Uchihashi was the axis of this Bridge scene; his workshops allowed a generation the freedom to develop their own voices. Moriyama’s early improvisational work often saw him using cheap samplers to surprising ends, but since then his work has moved in a more composed direction, while still investigating electronic sound. This particular release, which appeared initially in 2015 as a cassette on the Birdfriend label, run by Koshiro Hino (aka YPY), was a year in the making. All of the music was composed with software instruments, spurred by a desire to move beyond his previous work, and can be heard as a home-recorded orchestral music. Augmented by four unreleased/new tracks which replace other tracks, this is available on CD/12” LP/DL. (EM RECORDS) Side A 1. イントロ B *[1:00] 2. にこエレクトロ[4:49] 3. クエスチョン[2:10] 4. きっかけ *[2:16] 5. ゆうたいりだつ[7:44] Side B 1. タイムリミット[1:43] 2. やっかいな記憶[10:00] 3. タコパーセントOK(ゆうたいりだつMIX)*[3:47] 4. くろ *[2:48] *未発表・新曲 装丁デザイン:木村銀次 Format:LP Label:EM RECORDS (JP)