CAGE Y. / DDM (DANGEROUS DANCE MUSIC)
もー完全にレイヴ〜デンジャラス・ダンス・ミュージックのインスパイアで2022年スパーク・ゾーン突入中なのですが、なんともデンジャラス・ダンス・ミュージックとしか言えないようなディスコ/ハウスを中心とした、私的に影響を受けた三大DJであるラリー・レヴァン、ロン・ハーディー、原田尊志(EL SUR RECORDS)の中からロンさんのスピリットに焦点を絞った、棚からぼた餅ミックスが登場!!! DDM(DANGEROUS DANCE MUSIC)賛同者募集中!? (山辺) DDM(DANGEROUS DANCE MUSIC)。急勃したこのキーワードに、ビビビ妄想を刺激され、私もDDMというタイトルのミックスCDを即作った訳だが、なんとなく気分的にレイヴって言うのと、妄想爆発イマジナリーなものが結びついたものがDDMかも? 大体私はレイヴをよくわかってない。それ故、JOHN CAGE『イマジナリー・サウンドスケープ』なレイヴ版って言う、イマジナリーにする必要が無いねじれのニュアンスがあるかも。 最近山辺店主のアートワークに出てくる「CAGE」と言う書き込みには、勿論自身の名前と、JOHN CAGEもかかってる訳だが、音がパラレルかつランダムに、自由に跳ね踊る「サーカスの状態」ってJOHN CAGEの言葉でしたっけ? DDMはまさにそのサーカスの状態なレイヴって事だ。ただし石の下にも、無音(4分33秒!)にもレイヴは確実に宿る。 このまさにタイトルもDDMを冠したこの音源は、ふんだんに303や909を使った音盤が鳴るものの、やはりスクエアな時間軸には囚われないし、レイヴに丸め込まれることは無い。闘いだ。 (脳BRAIN) Format:CD-R Label:-